ホテルミラコスタ テラスルーム ハーバービュー① ロビー~プール~お部屋位置編
先日携帯から少しアップしましたが、
念願の、ホテルミラコスタ ハバテラに宿泊してきました。
正式なお部屋名は、スペチアーレ・ルーム&スイート テラスルーム ハーバービュー。
大量の写真とともに、今回の旅の感動を記しておきたいので何回かに分けてアップしたいと思います。
2011年8月4日(木)
11時過ぎ実家を出発。
小雨がぱらついていましたが、そこは強烈な晴れ女の私。
首都高に乗る頃にはすっかり晴れ、ミラコスタに到着したお昼には「快晴」となりました。
チェックインにはまだ早かったので、早速スパ&プール「テルメ・ヴェネツィア」へ。
入口のヴェネツィアの景色だけで、大興奮。
プールに入るなり、うわ~素敵!!と、更に大興奮。
こんなんで部屋へ行ったらどうなっちゃうの、私。
少しプールに入ってみたら、冷たくて気持ちいい~。
はやる気持ちを抑え、しばし優雅なお昼寝タイム。
でも、やっぱり色々気になって眠れなーい。
プールの裏には、中庭付きのパラッツォ パティオルーム。
ここも良さそうだけど、夏場はプールのゲストと鉢合わせしちゃうから厳しいかなぁ。
チェックインは3時ですが、混雑が予想されたので2時半にはチェックインができる専用カウンター、
ホテル5階にあるサローネ・デッラミーコへ移動。
のどが渇いていたので、ジュースやお菓子をいただきました。
外をのぞいたら
ちょうどサマーオアシススプラッシュをやっていました。
始めて観る上からのハーバービューに早くも感動。
おーー、憧れのテラスルームがそびえたってる~。
などと、感激しながら窓にへばりついてガン観していたら、
チェックインの手続きに呼ばれてしまいました。
まぁ早く部屋に入れるわけだから嬉しいんだけど。
さー、どの部屋になるか。
ドキドキの瞬間です。
続く
念願の、ホテルミラコスタ ハバテラに宿泊してきました。
正式なお部屋名は、スペチアーレ・ルーム&スイート テラスルーム ハーバービュー。
大量の写真とともに、今回の旅の感動を記しておきたいので何回かに分けてアップしたいと思います。
2011年8月4日(木)
11時過ぎ実家を出発。
小雨がぱらついていましたが、そこは強烈な晴れ女の私。
首都高に乗る頃にはすっかり晴れ、ミラコスタに到着したお昼には「快晴」となりました。
チェックインにはまだ早かったので、早速スパ&プール「テルメ・ヴェネツィア」へ。
入口のヴェネツィアの景色だけで、大興奮。
プールに入るなり、うわ~素敵!!と、更に大興奮。
こんなんで部屋へ行ったらどうなっちゃうの、私。
少しプールに入ってみたら、冷たくて気持ちいい~。
はやる気持ちを抑え、しばし優雅なお昼寝タイム。
でも、やっぱり色々気になって眠れなーい。
プールの裏には、中庭付きのパラッツォ パティオルーム。
ここも良さそうだけど、夏場はプールのゲストと鉢合わせしちゃうから厳しいかなぁ。
チェックインは3時ですが、混雑が予想されたので2時半にはチェックインができる専用カウンター、
ホテル5階にあるサローネ・デッラミーコへ移動。
のどが渇いていたので、ジュースやお菓子をいただきました。
外をのぞいたら
ちょうどサマーオアシススプラッシュをやっていました。
始めて観る上からのハーバービューに早くも感動。
おーー、憧れのテラスルームがそびえたってる~。
などと、感激しながら窓にへばりついてガン観していたら、
チェックインの手続きに呼ばれてしまいました。
まぁ早く部屋に入れるわけだから嬉しいんだけど。
さー、どの部屋になるか。
ドキドキの瞬間です。
続く
この記事へのコメント